今年の夏も会津若松市の福西本店、二本松市の8月カフェ、
2会場での展示会を開催出来ることとなりました。
初めての展示会から3年目の今年は、昭和ガラスをリメイクしたオリジナルプロダクトが
より一層増え、定番のコースターなどの他にランプやパネルなども並びます。
その他昭和レトロガラス製品も多数並びます。
夏の陽射しの中で輝く昭和の懐かしいガラスをぜひお楽しみください。
それぞれ会期が異なりますので、ご都合の合います方にてご高覧いただければ幸いです。
■7/27㈯〜8/5㈪ ガラスがつなぐ物語
場所: 福西本店 会津若松市中町4-16
時間: 10時~17時(最終入館16時30分)
入館料: 大人500円 中高生200円 小学生100円
※7/31㈬は福西本店休館日のためお休みです。
📌【3日間限定】WORKSHOP参加申込受付中
好きなガラスのかけらを選んで
はんだ付けで繋ぎ合わせて
ブローチまたはチャームを作ります。(予約制)
¥4,400(税込み)※別途入館料がかかります
7/27㈯、7/28㈰、7/29㈪
各日①10:00〜12:00 ➁13:30〜15:30
→HP内contactから、または024-922-1586まで、参加希望日時を添えてご連絡ください。
■8/10㈯〜8/25㈰ 夏を彩る昭和のガラス展2024
場所:8月カフェ 二本松市本町1-127
時間:11時~16時(ラストオーダー15時30分)
入場無料
※月曜、火曜休み
▼上記の展示会開催に伴い、7月と8月は営業日が不規則になります。
店舗休みの日が多くなっておりますのでご注意ください。